出張着せ付け ご指定の場所まで
※早朝対応と有料駐車場利用の場合は、別途料金がかかります。
着付けが必要な時、ご一報くだされば、いつでもご指定の場所へ出張いたします。
ご自宅でも着付ができるので、小さなお子様などがいらっしゃる方には、とても便利です。
全日本着装コンサルタント協会公認講師が伺いますので、
振袖・留袖・訪問着・喪服・羽織袴・浴衣など、何でも着付けいたします。
ご用意していただく物
①着物 ②帯 ③長襦袢 ④帯締・帯揚 ⑤草履・バッグ
⑥肌着 ⑦裾除 ⑧衿芯 ⑨伊達締2本 ⑩帯板
⑪帯枕 ⑫足袋 ⑬腰紐4~5本 ⑭タオル2~3枚
※長襦袢には半衿が、かかっていますか?
必要な方は、伊達衿・扇子もご用意ください。
(税込)
振袖の着付けと帯結び(変わり結び) | 6,600円 |
留袖の着付けと帯結び(変わり結び) | 6,050円 |
留袖の着付けと帯結び(二重太鼓) | 5,500円 |
訪問着・付け下げ・色無地の着付けと帯結び(変わり結び) | 5,500円 |
訪問着・付け下げ・色無地の着付けと帯結び(二重太鼓) | 4,400円 |
小紋の着付けと帯結び(名古屋帯) | 3,300円 |
喪服の着付けと帯結び | 3,850円 |
女袴の着付け | 3,850円 |
男性羽織袴の着付け | 4,400円 |
浴衣の着付けと帯結び(半幅帯) | 2,200円 |